1. イベントの事前にGoogle PlayからPeatix Scanをダウンロードし、ご利用の端末にインストールしてください。
※複数の端末で受付をする場合はすべての端末にPeatixアプリをインストールする必要があります。
※複数の受付担当がいる場合、アシスタントモードが便利です。
2. Peatixアプリを起動し、イベントを作成したアカウント情報でログインします。
3. 該当のイベントの「受付画面」を選択すると、カメラが起動します。
4. チケットにはQRコードが表示されています。アプリチケットの場合、チケット画面の「QRコード」マークをタップし、QRコードを表示してください。
5. QRコードをカメラで読み取ります。読み取りが完了すると、チケット購入者の氏名と購入枚数が表示されチェックイン完了です。
※QRコードでチェックインした情報はPCなどの参加者管理画面と同期されます。
※チケットを忘れたお客様や、チケットが読み取れない場合に備え、紙のリストをご準備することをお勧めします。(参加者リストのダウンロード)
※チケットの読み取りをした際に、Oops SSL errorと表示される場合、ネットワークの環境がSSL対応でないことが考えられます。公共のWifi等をご利用されており、こちらのエラーが表示される場合、SSL対応の別の回線に切り替えてください。
複数枚チケットを申し込みされている場合
参加者が複数枚チケットを申し込んだ場合、QRコード1個に複数枚分のチケットが含まれます。QRコードを読み取ると、複数人数分まとめてチェックインされます。
※イベント当日、同伴者と別に来場する場合には、参加者が事前にチケットを譲渡することができます。
※チケット譲渡せず、別々に来場された場合(読み取り時に表示されたチケット枚数より受付に来た人数が少ない場合)紙のリスト等で手動でチェックをすることをお勧めします。(例:確認用のお名前としてそのグループ代表者様のお名前か合流予定のお客様のお名前を確認し、紙のリストでチェックをする。後に遅れていたお客様が来場された際に確認用のお名前を確認し、入場して頂く等)
マニュアルモードで受付する場合
1. 下の画面で「参加者」を選択します。
2. 参加者リストが表示されますので、該当のお客様をリストから探し、「チェックイン」を押して完了です。
3. チェックインをした参加者には「元に戻す」ボタンが表示されます。(タップ、QRコード、パソコンでの受付と同期されます)
※「元に戻す」をクリックすると、受付前の状態に戻ります。