
動画を活用したマーケティングの有効性が盛んに言われていますが、Peatixに掲載されているイベントにおいても動画のあるイベントページは参加者が増える傾向があります。
一説によると*、1分間の動画が伝える情報量は180万語、3,600のWebページ分に匹敵すると言われており、文字では伝えづらいイベントの雰囲気や参加者の表情も、動画をつくることでより魅力的に伝えることができ、集客やブランディングに効果的です。
一説によると*、1分間の動画が伝える情報量は180万語、3,600のWebページ分に匹敵すると言われており、文字では伝えづらいイベントの雰囲気や参加者の表情も、動画をつくることでより魅力的に伝えることができ、集客やブランディングに効果的です。
こんなことにイベント動画を活用できます
・イベント動画を活用しての企業または製品のPR、ブランディング
・次回以降のイベントの集客ツール
・出展企業集めの営業資料
制作実例
ボッシュセキュリティシステムズ株式会社 様お客様の声
ボッシュセキュリティシステムズ株式会社 佐藤様
ブランド認知向上のために動画制作を依頼しました。
動画があることで、イベント後のコンテンツ活用までこれまでにない、クオリティの高い一連のプロモーション活動ができたと思います。
動画も各方面からクオリティが高いと好評価で、次回のイベント時も動画制作をお願いしたいと考えています。
TOKYO ART CITY by NAKED 様
Ledlenser 様
Chees Playground 様
Etsy Japan 様
パークホテル東京 様
掲載している動画以外にも多種多様なイベントの撮影実績があります。撮影を検討しているイベントの内容を教えていただければ類似したイベントの実績をお送りしますのでお気軽にお問い合わせください。
動画があることで、イベント後のコンテンツ活用までこれまでにない、クオリティの高い一連のプロモーション活動ができたと思います。
動画も各方面からクオリティが高いと好評価で、次回のイベント時も動画制作をお願いしたいと考えています。
TOKYO ART CITY by NAKED 様
Ledlenser 様
Chees Playground 様
Etsy Japan 様
パークホテル東京 様
掲載している動画以外にも多種多様なイベントの撮影実績があります。撮影を検討しているイベントの内容を教えていただければ類似したイベントの実績をお送りしますのでお気軽にお問い合わせください。
制作の流れ
1.下記のお問い合わせフォームから必要事項を記入頂き、お申込みをお願いいたします。※3営業日以内に担当者よりご連絡いたします。2.イベント内容のヒアリング、動画の構成についてお打ち合わせをさせていただきます。
3.イベント当日、事前に決めた構成を元に、動画を撮影いたします。
4.編集した動画の確認をお願いいたします。
動画作成料金
398,000円〜
・イベント終了後、最短3時間で動画を公開
・モーショングラフィックス(動画に動きのあるグラフやイラストを挿入)
・主催者、参加者へのインタビュー
※上記料金は税別です。
お問い合わせ
ご入力いただいた個人情報のお取り扱いについては「個人情報の取り扱いについて」を必ずご確認下さい。
*参考元: ANDREW FOLLETT, "18 Big Video Marketing Statistics and What They Mean for Your Business”, Video Brewery, http://www.videobrewery.com/blog/18-video-marketing-statistics , (参照2016-12-27)