※現在、Peatix Liveは有料イベントの主催者様を対象にした限定サービスです。イベント作成画面>配信設定にて「Peatix Live」が表示されない主催者様は、こちらよりお問い合わせください。

 

初めてピーティックスでイベントを作成する場合、グループの作成が必要です。

※ピーティックスをご利用いただく際には、推奨ブラウザをご確認ください。



グループとは?


継続的に何度もイベントを開催していると、グループやコミュニティ、ファンクラブといった、継続的なつながりも多く生まれます。「グループ」機能は、そうしたグループやコミュニティの主催者と参加者のつながりを強化するものです。イベントの内容や参加者の属性に応じてグループを作成してください。



グループの作成方法


1. アカウントを作成するか、Facebook/Twitter/Google/Appleアカウントでログインし、グループを始めるから始めます。

※ 既存のグループがある場合、同じグループですぐに新イベントを作成できます(グループ作成は不要です)。


2. 「さあ始めよう!」からグループを作成してください。


3. グループの作成画面が表示されます。グループページには以下の登録ができます。

  • ロゴ(サイズ:400 × 400px)
  • カバー画像(サイズ:1440 x 360 / 1280 x 320 / 960 x 240px)
  • VimeoやYouTubeの動画リンク
  • グループの紹介文(どんなイベントを開催している、あるいは開催する予定があるかを入力します)
  • グループ専用のカスタムURLURLに「_」アンダースコア、「.」ドット、「/」スラッシュは使用できません


画面下部の「グループを作成」をクリックします。


※アカウント登録メールアドレスの認証を求められた場合は、アカウント登録メールアドレスの認証方法は?の手順に沿って認証を行ってください。


※参加者はイベントページから、あるいはチケット申し込み時にグループをフォローすることができます。グループのフォロワーになると、グループの新規イベントが公開された時にお知らせメールが配信され、グループ一覧画面に名前(表示名)が表示されます。主催者から、フォロワーにお知らせのメールを配信をすることも可能です。グループページを充実したものにすることで、より多くのフォロワーを獲得することができます。


※1つのアカウントで複数のグループを管理することも可能です。



イベントの作成方法


グループの作成が完了したら、グループページ上部にある「グループ / イベントを始める」や画面右上にある「イベント作成」、「開催予定のイベント」内にある「イベントを作成」をクリックしてイベント作成画面へ移動します。

※既存のグループに新規イベントを作成したい場合は、ピーティックスサイトにログイン後、画面右上の表示名をクリックして「マイグループ / イベント」にアクセスし、該当するグループの「イベントを作成」ボタンをクリックしてください。



1.基本情報の入力


イベント名

ご希望のイベント名を入力してください。


イベントの開催形式

Peatix Liveイベントのページを作成する場合、「イベントの開催形式」で「オンラインイベント」を選んでください。

「イベントの開催形式」で「オンラインイベント」を選んだ場合、チケットを申し込んだ参加者のみがアクセスできるイベント視聴ページが自動生成されます(イベント視聴ページの生成をオフにすることはできません)。

 

開催日時と終了日時 

イベントの開催日時と終了日時を入力します。日時はイベント公開後に変更できませんのでご注意ください。

※Peatix Liveを利用したイベントは、最大6時間まで配信できます。


開催国

開始日時の左下にある国名をクリックすると、開催国が変更できます。イベント公開後に開催国を変更することはできません。開催国により、チケット販売代金の受取通貨や受取方法が決まっています。ご自身が受け取り可能な状態にあるか十分ご注意ください。詳しくは、国際イベントの利用料金・手数料とチケット販売代金の受取方法についてをご参照ください。



2.配信設定の登録

 

次に、配信設定ページで、イベント視聴ページに掲載する内容を設定します。

まずは配信方法に「埋め込み Peatix Live」(左から2番目)を選択してください。以下の画面が開きます。


ライブイベント設定


アーカイブ配信機能をONにする

初期設定は、ボックスにチェックが入っている状態(アーカイブ配信機能がONになっている状態)です。ライブ配信終了後にアーカイブ配信を行えます(参加者は、イベント視聴ページにてアーカイブ配信を視聴できます)。

詳しくは、Peatix Liveのアーカイブ配信機能を使うをご参照ください。


アーカイブ配信機能をOFFにしたい場合は、ボックスのチェックを外してください。


ライブチャット機能をONにする

初期設定は、ボックスにチェックが入っている状態(ライブチャット機能がONになっている状態)です。イベントの配信ページにライブチャット画面が組み込まれ、ライブ配信中に参加者とメッセージをやり取りできます。

詳しくは、Peatix Liveのライブチャット機能を使うをご参照ください。


ライブチャット機能をOFFにしたい場合は、ボックスのチェックを外してください。

アーカイブ配信機能とライブチャット機能は、イベント公開後も配信ページから設定を変更できます。


イベントへの参加方法を入力(必須)

「イベントへの参加方法を入力」の欄(文字制限2,000文字)は入力が必須の項目です。ここに入力した情報は、イベント視聴ページに「主催者からのお知らせ」として掲載されます。イベント当日のスケジュールやアーカイブ配信実施の有無、参加者にお知らせしたいその他の情報(ご自身の連絡先など)を入力してください。

 

「イベントへの参加方法を入力」の欄に入力した情報は、イベント公開後も変更できます。イベントページ公開時にお知らせしたい内容が確定していない場合は、「イベントへの参加方法を入力」の欄にその旨を入力してください。

 

なお、参加者にお伝えしたい情報を「イベントへの参加方法を入力」の欄に入力せず、独自にメールで参加者に案内する場合は、その旨をメール送信予定日時とともに「イベントへの参加方法を入力」の欄に記載してください。

 

音楽著作権の申請(楽曲リストの提出)(必須)

Peatix Liveイベントで音楽を使用する際は、その音楽の著作権の管理状況について調べ、著作権処理が必要かどうか必ずご確認ください。


著作権処理を要する音楽がイベントで使われる場合は、楽曲についての詳細を音楽著作権申請フォームに記入し、イベント終了後24時間以内に提出する必要があります。

詳細については、Peatix Liveイベントにおける音楽著作権許諾についてをご参照ください。


配信設定ページ下部の注意事項およびPeatix サービス利用規約をご確認後、「チケットに進む」をクリックしてください。



3.チケットの作成


次にチケットを作成します。


1. 「有料チケット」をクリックしてください(Peatix Liveイベントでは、有料チケットのみ作成できます)。


2. チケット種別(チケット名)、金額、販売予定数を入力してください。


Peatix Liveイベントのチケットの最低金額は以下の通りです。

  • 日本で開催されるイベント:1枚200円
  • シンガポールで開催されるイベント:1枚2 SGD
  • マレーシアで開催されるイベント:1枚6 MYR

上記を上回る金額を入力してください。

 

※販売予定数はいつでも変更できますが、チケット種別、金額の変更はできません

チケット種別や金額の変更をご希望の場合は、既存のチケットを一旦削除し、新たに作成し直してください。なお、イベント公開後に買い手が付いたチケットは削除できません。

チケットを削除するには、削除したいチケットの右端にあるゴミ箱アイコンをクリックします。


※チケットは複数種類作成できます。チケット種別を追加したい場合は、「チケット共通設定」の欄の左上にある「有料チケット」ボタンをクリックしてください。


※チケット種別は左側の矢印をドラッグすると並べ替えができます(最大31種別まで並べ替えができます)。


3. 「設定」ボタンから、各チケットの販売時間設定を確認・変更します。


初期設定のままで問題がない場合は、再度「設定」ボタンをクリックして画面を閉じてください。

 

チケットの販売開始日時や終了日時の変更(早割チケットの設定など)をご希望の場合は、それぞれの項目の右端にある「変更」をクリックします。詳しくは、販売期限を設定するをご参照ください。

 

割引コードの発行も可能です。詳しくは、特定のユーザーに割引を適用できますか?をご参照ください。

※割引後の金額がチケットの最低金額(日本で開催するイベントの場合200円)を下回るコードの設定はできません。

 

4. チケット共通設定の内容を確認します。

営利目的のチケット販売

該当する場合はチェックを入れ、特定商取引法に基づく表記のURLを入力してください。

詳しくは、特定商取引法の改正に関して、どのような対応が求められますか?をご確認ください。


イベント全体の販売期限

イベント全体の販売期限の初期設定は、イベント開始日時です。コンビニ/ATM支払いの場合は、設定した販売期限の前日までの受付になります。

期限の変更方法について詳しくは、販売期限を設定するをご参照ください。

 

チケットごとの購入可能枚数

初期設定では、1回のお申し込みでチケットごとに購入できる枚数は最大6枚になっています。

<例> チケットAとチケットBを販売する場合、1回のお申し込みでそれぞれ6枚まで購入できる

 

なお、以下の設定をご希望の場合は、お問い合わせください。

  • 複数の券種があり、券種ごとに異なる購入可能枚数を設定したい場合
    <例> チケットAは2枚まで、チケットBは3枚まで、1回のお申し込みで購入できる
  • 複数の券種があり、すべての券種の合計で購入可能枚数を設定したい場合
    <例> チケットA、チケットB合わせて1回のお申し込みで合計5枚まで購入できる

 

支払い方法

「VISA, MASTER, JCB, AMEX」(クレジットカード)は必須です。

「コンビニ/ATM」、「PayPal, 銀行口座振替」のご利用を希望されない場合は、チェックを外してください。


※「コンビニ/ATM」は、注文1件あたり220円の手数料が購入者負担となります(この手数料は、購入者都合によるチケットキャンセルの場合も、主催者都合によるイベントキャンセルの場合も、購入者には返金されません)。なお、参加者から注文キャンセルを受け付ける場合は、返金手数料340円を差し引いた金額が購入者に返金されます。チケット代金が340円以下の場合はキャンセルできません。詳しくは、チケットのキャンセル依頼に対応するをご参照ください。

※ イベント公開後、支払い方法の変更はできません。

 

チケットの譲渡

参加者が知り合いにチケットを譲渡できる機能です。チェックを外すと、お申し込み枚数に関わらず参加者はチケットを譲渡できなくなります。 詳しくは、チケットの譲渡についてをご参照ください。



4.詳細の設定


詳細画面では、カバー画像やイベント詳細などを登録できます。


カバー画像

「カバー画像を追加」をクリックし、使いたい画像のファイルを選択してください。カバー画像のサイズは920 x 450px、5MBまでです。

※イベント詳細に画像を挿入する場合は、カバー画像と合わせて1回の保存あたり5MBまで。

 

イベントページのカバー画像は、おすすめイベントメールやカテゴリー検索ページに表示されます。イベントページに訪れた参加者が最初に目にしますので、イベントのイメージを伝えるために非常に重要です。

詳しくは、カバー画像はどのように設定/変更できますか?をご参照ください。

 

イベント詳細

イベントの内容など詳細情報を入力してください。詳細欄には画像やリンクもを追加できます。

 

画像の入れ方:メニューバーの「画像の挿入・編集」をクリックし、ファイルを選択してください。

- ファイル形式:JPG、PNG、GIF形式

- 画像ファイルサイズ:1枚あたり5MBまで

※ カバー画像と合わせて1回の保存あたり5MBまで。

- 横幅の最大:430px

- 枚数:制限なし

 

動画の入れ方:メニューバーの「YouTube動画の挿入」をクリックし、YouTube動画のURLを入力してください。

 

リンクの入れ方:メニューバーの「リンクの挿入・編集」をクリックします。リンク先URL(リンクさせたいURL)とリンク元テキスト(リンクさせたいテキスト)を入力し、「OK」をクリックしてください。

 

※太字、赤字等の指定ができます。

※HTMLタグはご利用いただけません。

 

フォーム

フォーム機能を使うと、チケット購入時に参加者から必要な情報を取得できます。

 

主催者に開示される参加者の情報はお名前(カナ)のみです。参加者のEメールアドレスや住所等の情報が必要な場合は、フォームを設定してください。詳しくは以下のヘルプページをご確認ください。

フォーム機能で参加者から必要な情報を取得する


※ フォームで取得したすべての情報は、イベント終了から30日後に自動的に削除されます。


イベントのプライバシー設定

初期設定は「一般公開」になっていますが、特定の人にだけイベントをお知らせしたい場合は、「限定公開」あるいは「パスワード保護あり」のプライバシー設定に変更できます。


なお、一旦「限定公開」あるいは「パスワード保護あり」の設定でイベントを公開した後、一般公開イベントに変更することも可能です。一般公開前に関係者のみで動作確認する場合などに便利です。


ただし、一度限定公開に設定した後に一般公開する場合、 グループフォロワーに新規イベント公開のお知らせは自動通知されません。

詳しくは、特定の人だけにイベントを告知できますか?をご参照ください。


イベントURL

イベントページを独自のURLに設定できます(末尾はpeatix.comになります)。


※ URLに「_」アンダースコア、「.」ドット、「/」スラッシュは使用できません。

※ 一度公開されたURLを再度使うことはできませんのでご注意ください。

 

イベントページに表示する参加者情報

ボックスにチェックを入れると、イベントページに参加者数と参加者名が表示されます。参加者名は参加者のアカウント名(表示名、ニックネーム)です。なお、非表示に設定しても、主催者の管理画面では申し込み人数、参加者の確認が可能です。

 

緊急連絡用電話番号(必須)

緊急連絡用電話番号は、必ず入力する必要があります。数字とハイフンのみを入力してください。国番号は不要です。



5.プレビュー、カテゴリーを選択して公開


イベントの作成が完了したら、画面下部にある「保存してプレビュー」ボタンをクリックし、イベントページに表示される内容の確認をしてください。

 

「編集」ボタンをクリックすると、イベント内容を変更できます。


関係者内でイベントページを確認したい場合は、「URLをシェア」をクリックした後に表示されるURLを配布してください。このURLを知っている人だけがプレビューページにアクセスできます。

 

なお、作成したチケットはプレビューで確認できますが、チケット申し込みの動作確認はできません。チケットを申し込む流れや設定したフォームの表示を確認したい場合は、「パスワード保護あり」の設定でイベントを公開することをおすすめします(詳しくは、特定の人だけにイベントを告知する方法をご参照ください)。

 

イベント公開の準備が整ったら、「カテゴリーを設定して公開」ボタンをクリックします。

 

※検索カテゴリーは、開催国が日本、シンガポール、あるいはマレーシアに設定されているイベントにのみ設定できます。その他の開催国のイベントページにはカテゴリーを設定できません(「カテゴリーを設定して公開」ではなく、「公開」ボタンが表示されます)。

 

カテゴリーの設定については、イベントにカテゴリーを設定して公開するをご参照ください。