イベントの編集
イベント公開後に、イベント名やイベント詳細、カバー画像など、イベントページに掲載している情報を変更できます。 ※ イベントの開催日時やURLなど、一部変更できない部分もありますので、ご注意ください。 イベントページの内容を編集するには、イベント編集画面にアクセスしてください。 1. 画面...
公開後のオンラインイベントは、会場で開催するイベントへ変更できません。 イベントページを公開後、会場で開催するイベントをオンラインイベントへ変更することは可能です。変更する際に配信方法として、外部の配信プラットフォーム(ZoomやVimeo、YouTubeなど)を選択することはできますが、Peatix ...
割引コードを作成した後、割引コードを編集できませんが、割引コードを削除(一度も使用されていない割引コードの場合)、または停止できます。 1.イベント編集画面にアクセスします。 2.「チケットを編集」ボタンをクリックします。 3.各チケットの右側にある「設定」ボタンをクリックします。 ※一...
イベント作成後にフォームの内容を編集したい場合は、イベント編集画面から行えます。 1. 画面右上の表示名をクリックして「マイグループ / イベント」を開きます。 2. フォームを編集したいイベント名の下にある鉛筆マークをクリックしてください。イベント編集画面が開きます。 ...
やむを得ない事情に限り、公開したイベントを中止(キャンセル)できます。イベントのキャンセルは必ずイベント開始前までに行ってください。 ※ [新型コロナウイルス] イベントの開催・中止について検討されている主催者の方は、こちらのPeatixブログ記事をご確認ください。 イベントをキャンセルする前に、ご...
イベントページ公開後、Facebook、Twitter、 LinkedInに投稿した際のサムネイル画像を設定するには、以下の手順に従ってください。 ※ 非公開イベントでは設定できません。 1.まずは、Peatixのイベントページにカバー画像を設定してください。ここで設定された画像がFacebook、Twi...
自然災害や社会情勢などにより、やむをえず予定していた日時にイベントを開催できなくなった場合、振替日時が確定している場合に限り、開催日時の延期が可能です。 開催日時の設定変更をご希望の場合、以下の情報を添えてご連絡ください(Peatixサポート営業時間は平日10:00〜18:00です)。イベント終了後は開...
参加者名と参加者数の初期設定 一般公開イベントの場合、初期設定では参加者の表示名(ニックネーム)と参加者数はイベントページの右下部に掲載されます。 「参加者一覧」をクリックすると、参加者の表示名(ニックネーム)一覧が表示されます。 参加者の表示名(ニックネーム)と参加...