※ Peatix Liveは、現在、有料イベントの主催者様を対象にした限定サービスです。ご利用には事前の申し込みが必要です。詳しくはオンライン配信サービスPeatix Liveをご確認ください。


Peatix Liveの利用料金は、チケット売上×6.0% + 売れたチケット1枚につき150円です。

販売代金のお振込時の振込手数料(210円)は主催者のご負担となります。

初期費用、月額費用などは一切発生いたしません。


<Peatix Live利用料>


有料イベントのチケット売り上げに対して、

合計6% + 150円 / 枚(内訳 決済処理費用:4.9% + 99円 / 枚 Peatix Live配信利用料:1.1% + 51円 / 枚)

 

音楽の著作権処理(JASRAC/NexTone)を要するイベントの場合、Peatix Live配信利用料は3%加算され

合計9% + 150円 / 枚(内訳 決済処理費用:4.9% + 99円 / 枚 + Peatix Live配信利用料:4.1% + 51円 / 枚)

 

※ Peatix Live配信利用料(1.1% + 51円 / 枚もしくは4.1% + 51円 / 枚)は、日本の消費税法上、リバースチャージ方式の対象取引であり、役務の提供を受ける法人格のイベント主催者において、特定課税仕入れに係る消費税額の申告納税義務が課される場合があります。

※「/ 枚」:売れたチケット1枚につき。

※ 音楽の著作権処理を要するイベントの場合、Peatix Live配信利用料は3%加算されます。著作権処理を要する音楽の使用の有無を、イベント作成ページで選択できます。イベント終了後24時間が経過すると変更できません。また、理由の如何を問わず、24時間経過後の修正、変更および手数料の返金はお受けしていません。


例1)2,000円のチケットが10枚売れた場合(音楽の著作権処理が不要な場合):

  • 販売金額: 2,000円 × 10枚 = 20,000円
  • 決済処理費用:
  • 20,000円 × 4.9% = 980円
  • 10枚 × 99円 = 990円

合計:980円 + 990円 = 1,970円

  • Peatix Live配信利用料:
  • 20,000円 × 1.1% = 220円
  • 10枚 × 51円 = 510円

合計:220円 + 510円 = 730円

  • 振込手数料: 210円

合計お振込金額:20,000円 - 1,970円 - 730円 - 210円 = 17,090円


例2)2,000円のチケットが10枚売れた場合(音楽の著作権処理が必要な場合):

  • 販売金額: 2,000円 × 10枚 = 20,000円
  • 決済処理費用:
  • 20,000円 × 4.9% = 980円
  • 10枚 × 99円 = 990円

合計:980円 + 990円 = 1,970円

  • Peatix Live配信利用料:
  • 20,000円 × 4.1% = 820円
  • 10枚 × 51円 = 510円

合計:820円 + 510円 = 1,330円

  • 振込手数料: 210円

合計お振込金額:20,000円 - 1,970円 - 1,330円 - 210円 = 16,490円


リバースチャージについて詳しくは下記をご参照ください。


<国税庁サイト>

国境を越えた役務の提供に係る消費税の課税関係について

リバースチャージ方式による申告を要する者



<注意事項>


※ Peatix Liveは、Peatixの独自オンライン配信サービスです。Peatix Liveを使用したオンラインイベントの利用料金は、外部配信プラットフォーム(ZoomやYouTube、Vimeo)を使用したオンラインイベントの利用料金とは異なりますのでご注意ください。外部配信プラットフォームを使用した場合の利用料金・手数料については、以下のヘルプページをご確認ください。

Peatixの利用料金・手数料について

※ Peatix Liveは、無料イベントではお使いいただけません。

※ 利用料金は今後変更される場合があります。


※ チケット販売代金の受け取り方法については、以下のヘルプページをご確認ください。

チケット販売代金を受け取る 

※ イベントキャンセルに関する手数料については、以下のヘルプページをご確認ください。
イベントを中止したい場合はどうしたら良いですか? 


割引コードを使用して購入された有料チケットの手数料は、割引コード使用後の金額に対して適用されます。