アプリに表示されたチケット画面のボタンをタップすると、入場情報が記録され、チケットが使用済みになります。デバイスを用意する必要はありません。
※Peatixアプリチケットのみタップでの受付が可能です。
※アプリ以外のチケットには、QRコードが表示されています。QRコードでの受付方法は受付アプリの使い方をご参照ください。
タップでの受付方法
1. 参加者から提示されたチケットには「受付係員専用チェックイン」ボタンがあります。チケットの内容を確認し、「受付係員専用チェックイン」を押します。
※チケットには、イベント名、参加者のお名前、チケット種類、チケット枚数、チケット番号、イベントIDが記載されています。イベントIDはイベント管理画面の「ホーム」、「参加者」タブで確認することができます。不正なチェックインを防ぐために、イベントIDとイベント名が主催イベントとあっているか確認し、チェックインを行うことをお勧めいたします。 |
2. 受付スタッフ以外の人がチェックイン操作をしないよう確認画面が表示されます。問題がなければ「はい、受付係員です」を押してください。
3. チェックインが完了しました。
4. チェックインが完了すると、「チェックイン」ボタンが「チェックイン済み」に変更されます。
チェックイン済みのチケットには、チェックインした時間が表示されます。
※チェックインボタンはイベント開始3時間前から押すことができます。 ※アプリでチェックインした情報はPCなどの参加者管理画面と同期されます。 ※チェックインボタンは、参加者自身が押すこともできます。その場合もチケットは「チェックイン済み」になります。受付スタッフ以外が事前にチェックインした場合、チケットは無効になることを参加者にご案内しておりますが、「チェックイン済み」のチケットを参加者がご持参された場合は、参加者リスト等でお申込み状況をご確認の上、入場可否のご判断をお願いいたします。 |
複数枚チケットを申し込みされている場合
参加者が複数枚チケットを申し込んだ場合、「チェックイン」ボタンをタップすると、複数名同時にチェックインされます。(部分チェックインはできません)
※イベント当日、同伴者と別に来場する場合には、参加者が事前にチケットを譲渡することができます。
※チケット譲渡せず、別々に来場された場合(チケットに表示された枚数より受付に来た人数が少ない場合)は、紙のリスト等で手動でチェックをすることをお勧めします。
(例:確認用のお名前としてそのグループ代表者様のお名前か合流予定のお客様のお名前を確認し、紙のリストでチェックをする。後に遅れていたお客様が来場された際に確認用のお名前を確認し、入場して頂く等)