主催者ヘルプ

アカウント設定

主催者アカウントを削除(退会)できますか?
アカウントを削除(退会)するには、全てのイベントが終了、またはキャンセルされている必要があります。 また、削除した会員情報の復元はできません。 主催者様アカウントの削除(退会)をご希望の場合は、Peatix側で手続きをいたしますので、お問い合わせください。
サブオーナーができること・できないことは何ですか?
サブオーナーとは、特定のグループにおいて、主催者からグループの編集およびそのグループの中でイベントを作成、編集、管理できる権限を付与されたユーザーです。 サブオーナーは、特定のグループ内のイベントの参加者情報(フォームで取得した個人情報を含む)にアクセスできるようになります。主催者は必ず、共同管理権限を...
サブオーナーになったら、どうしたらいいですか?
主催者によってグループのサブオーナーに追加されると、peatix@peatix.comよりサブオーナーに追加された旨の通知メールが届きます。サブオーナーとして、特定のグループにおいて、グループの編集およびそのグループの中でイベントを作成、編集、管理できます。 サブオーナーとしてできること、できないことに...
グループオーナーを変更できますか?
グループのオーナーは、主催者アカウントの所有者です。 主催者アカウントの所有者が、グループの管理を継続することができなくなり、第三者に権限移譲したい場合、主催者アカウントごと権限移譲する必要があります。登録メールアドレスおよびパスワードを権限移譲する第三者に共有後、その第三者にメールアドレスおよびパスワード...
アカウント登録メールアドレスの認証方法は?
新規主催者およびサブオーナーはグループを新規作成する際にメールアドレスの認証が必要です。 なお、これまでにメールアドレスの認証を行っていない既存の主催者およびサブオーナーは、イベントの公開、新しいグループの作成、あるいは既存グループの更新のタイミングでメールアドレスの認証が必要です。一度認証されたメール...
「ログインに連続で失敗しています」エラーでログインできない場合の対処法は?
「ログインに連続で失敗しています」というエラーメッセージが表示されてログインできない場合、誤ったメールアドレスあるいはパスワードを連続で入力したためにアカウントが一時的にロックされています。時間をおいて再度お試しください。 Peatixに登録したメールアドレスは覚えていますが、パスワードを忘れてしまった場合...