イベント作成時に「イベントの開催形式」で「オンラインイベント」を選択し、外部リンクあるいは埋め込み(Vimeo/YouTube)を選んだ場合、恐れ入りますが、登録できる配信URLは、1つのイベントページに対して1つのみです。

 

チケット種別ごとに、異なる配信URLを利用したい場合、配信URLを直接参加者に連絡する必要があります。参加者に連絡するには、メッセージ機能を利用するか、フォーム機能で参加者のメールアドレスを取得してください。

 

チケットを申し込んだ参加者は、チケット画面などからイベント視聴ページにアクセスできます。そのため、配信URLの共有方法(Peatixメッセージやメール)と共有予定日時を、イベント視聴ページ内に表示される「主催者からのお知らせ」欄にてご案内することをおすすめします。配信設定ページの「イベントへの参加方法を入力」の欄に、共有方法と共有予定日時をご記載ください。「イベントへの参加方法を入力」の欄については、以下のヘルプページをご参照ください。

オンラインイベントの配信設定に外部の配信プラットフォーム(ZoomやYouTube)を設定する 

 

また、複数日に渡って開催されるイベントの場合、まずは1日目の配信URLを登録します。1日目が終了したら、URLを2日目の配信URLに更新してください。