イベント作成時にイベントプライバシー設定を編集できます。(初期設定は「一般公開」です)
特定の人にだけイベントをお知らせしたい場合は、「限定公開」または「パスワード保護あり」のプライバシー設定に変更できます。
一般公開:どなたでもイベントページを閲覧でき、Peatixのイベント検索結果に表示されます。
限定公開 :イベントURLを知っている人だけがイベントページを閲覧できます。イベント公開後、イベントページのURLを参加者に共有してください。Peatixのイベント検索結果、及び検索エンジンに表示されません。
パスワード保護あり:イベントURLおよびパスワードを知っている人だけが閲覧できます。パスワード(半角英数4文字以上)は自由に設定できます。イベントトページをご案内する場合、ページのURLとともに設定したパスワードをお伝えください。Peatixのイベント検索結果、及び検索エンジンに表示されません。
一旦「限定公開」または「パスワード保護あり」の設定でイベントを公開した後、一般公開イベントに変更することもできます。一般公開前に関係者のみで動作確認する場合などに便利です。ただし、一度限定公開した後に一般公開される場合、 グループフォロワーに新規イベント公開のお知らせは自動通知されません。
プライバシー設定の方法
1.イベントページ設定画面からプライバシー設定を編集できます(初期設定は「一般公開」)。
プライバシー設定を変更したい場合、「プライバシー設定を変更」ボタンをクリックしてください。
2.下の画面が表示されますので、ご希望のプライバシー設定を選択してください。
「限定公開」をご希望の場合、選択した後、保存してください。イベントページのURLを知っている人だけが閲覧できますので、イベントページのURLを共有してください。Peatixのイベント検索に表示されません。
「パスワード保護あり」をご希望の場合、パスワード(半角英数4文字以上)を入力後、保存してください。イベントページのURLおよびパスワードを知っている人だけが閲覧できますので、イベントページのURLおよびパスワード を共有してください。Peatixのイベント検索に表示されません。
(設定したパスワードを忘れてしまった場合は、イベント編集画面のプライバシー設定から確認ができます)
※一旦パスワードを設定して限定公開した後も、パスワードを削除すると一般公開イベントに変更することもできます。一般公開前に関係者のみで動作確認する場合などに便利です。ただし、一度限定公開した後に一般公開される場合、 グループフォロワーに新規イベント公開のお知らせは自動通知されません。
法人、団体のイベント運営はPeatixビジネスにおまかせください。![]() 「大事なイベントなのに参加者が集まるか不安。」 「他にも業務が忙しくて、イベントの準備が間に合わない。」 「代理店に頼むと費用がかかりすぎる」 そんなときは、Peatixビジネスにご相談ください。イベントの担当者様の煩雑なイベント運営をサポート致します。 詳しくはPeatixビジネスをご覧ください。 |