イベント公開後に、イベント名やイベント詳細、カバー画像など、イベントページに掲載している情報を変更できます。
※ 以下の項目は、ページ公開後に編集できませんのでご注意ください。
基本情報
・オンラインから会場イベントへの変更
・イベント開催日時
・開催国
※開催国は、開催日時のタイムゾーンおよび有料チケットの販売通貨と連動しており、代金受取方法にも影響します。詳しくは、国際オンラインイベントの場合、チケット通貨やタイムゾーンを設定できますか?を確認ください。
チケット
・チケット名、金額(注文が無ければ削除可能)
・チケット販売開始日時
・支払い方法
・譲渡設定
詳細
・イベントページURL
イベントページの内容を編集するには、イベント編集画面にアクセスしてください。
1. 画面右上の表示名をクリックして「マイグループ / イベント」を開きます。
2. 内容を変更したいイベント名の下にある鉛筆マークをクリックしてください。イベント編集画面が開きます。
編集画面からは、以下のイベント情報を変更できます。
内容を編集後に保存ボタンをクリックすると、以下のメッセージが表示され、すでにチケットを購入した参加者にメールで通知を行うか行わないかを選択できます。
関連ヘルプページ:
通知を行う場合は、「メールで通知する」をクリックしてください。
基本情報の編集方法
イベント編集画面から「基本情報を編集」をクリックします。
イベント名、イベントの開催形式、イベント会場、会場住所の変更は可能です。項目を変更した後、保存ボタンをクリックしてください。
※ イベント公開後、開催日時は変更できません。また、オンラインイベントを会場で開催するイベントへ変更することもできません。詳しくは、以下のヘルプページをご確認ください。
公開後のオンラインイベントを会場で開催するイベントへ変更できますか?(あるいはその逆は可能ですか?)
チケット情報の編集方法
イベント編集画面から「チケットを編集」をクリックします。
チケット種類や枚数の追加をご希望の場合、チケットの枚数変更、追加/削除の方法をご確認ください。
チケット販売の停止・再開をご希望の場合、一時的にチケットの販売を停止/再開する方法をご確認ください。
チケットの販売期限を変更したい場合、販売期限の変更方法をご確認ください。
割引コードを編集したい場合、割引コードの削除/無効化方法をご確認ください。
※ チケット枚数はいつでも変更できますが、チケット名、金額の変更はできません。
チケット名や金額の変更をご希望の場合は、一旦既存のチケットを削除し、新たにチケットを作成してください(イベント公開後、買い手が付いたチケットは削除できません)。
チケットごとの購入可能枚数
チケットごとの購入可能枚数はいつでもチケット詳細設定から変更できます。
支払い方法
イベント公開後、支払い方法の変更はできません。
配信設定の編集方法(オンラインイベントの場合のみ)
イベント編集画面から「設定を編集」をクリックします。
配信設定編集画面では、配信方法を変更したり、チケットを申し込んだ参加者のみがアクセスできるイベント視聴ページに掲載する内容を編集したりできます。
オンラインイベント公開後、配信URLやイベントへの参加方法を登録・編集する場合は、以下のヘルプページをご参照ください。
オンラインイベント公開後に配信URLを登録/編集できますか?
イベント詳細の編集方法
イベントの編集画面からカバー画像やイベント詳細、イベントのプライバシー設定、カテゴリーなどを変更できます。
カバー画像
カバー画像の変更方法については、以下のヘルプページをご参照ください。
フォーム
フォーム項目を編集したい場合、以下のヘルプページをご確認ください。
イベントのプライバシー設定
イベントのプライバシー設定を変更したい場合、「プライバシー設定を変更」ボタンをクリックしてください。プライバシー設定について詳しくは以下のヘルプページをご参照ください。
イベントページに表示する参加者情報
「参加者の表示名(ニックネーム)」と「参加者数」のチェックを外すことで、非表示に設定できます。
カテゴリー
設定したカテゴリーの変更をご希望の場合、イベント編集画面から「カテゴリーを変更」をクリックしてください。カテゴリーの編集方法は、以下のヘルプページをご覧ください。
※ イベント集客サービス(有料オプション)をご利用の場合、設定したカテゴリーを削除/変更することはできません。
なお、やむを得ず公開したイベントを中止(キャンセル)する場合、以下のヘルプページをご確認ください。